不具合報告・情報 掲示板

(29コメント)  
最終更新日時:
ドラゴンプロジェクトにおいて、不具合があれば報告よろしくお願いいたします。

現在報告されてる不具合

  • 敵(雑魚、大型ともに)にダメージを与えられなくなる時がある。大型はダメージ与えられなくてもタイムは減る模様。
  • 大型が乱入しても、フィールドに戻される時がある。
  • 大型モンスター乱入、戦闘音だけ聞こえ通信中のまま。
  • アップデート後、曜日クエストイベントクエストがプレイできないプレイヤーがいる。対応済み
  • 乱入大型モンスターとの戦闘時に、5人目のNPCがいる場合がある。

コメント

旧レイアウト»
29
    • No.103826399
    • CC780CEA50
    • ドラプロ冒険者
    誰もクエストやってる人いない状況が何日も続いてるんだがこれは
    • No.103706922
    • 624B055F1F
    • ドラプロ冒険者
    ストーリーのプリケス迷いの森、アズル丘陵から祭壇でのバトルがおきません。
    ストーリー進まないので困ってますが、何か分かる方いませんか??
    • No.103124808
    • 2EC04120C2
    • ドラプロ冒険者
    幸運のしおり使ったのにビンゴパネルが開かない
    • No.103046040
    • 0ECCA91A11
    • ドラプロ冒険者
    ドラプロの魔獣塔において、魔獣塔プレイ中にアプリ落ちしやすい不具合の改善要望。アプリ修正ソフトウェアアプデ早期修正対応待機中....。
    • No.102646462
    • FF3221992C
    • ぐれらん
    10連ガチャを引く直接通信エラーが発生して、ガチャ演出無しに魔石だけが消費されていました。まだ、モンスターが排出されたかどうか確認出来ない状態です。
    • No.102545543
    • F8AFD48AA4
    • Kamu
    何故かガチャが変わりません。
    また、イベントの表示もおかしくなっています。
    どうすればいいですか?
    • No.102202990
    • 603EBF44A9
    • ロイド
    先ほどの報告は今回から始まったイベントの事です
    • No.102202890
    • 603EBF44A9
    • ロイド
    モンスター乱入で戦闘に移行せずずっとローディングが続いて、なおかつ戦闘音だけ聞こえます、修正お願いします!
    • No.102166021
    • 26F646985A
    • ドラプロ冒険者
    現在、開催されている迎撃戦において一部不具合が発生しております。『剣士の群れ上級』のWave4から現在、全く進行しない不具合が発生しております。
    一刻も早く、早期ソフトウェアの修正対応をよろしくお願いします。
    • No.101961322
    • 26F646985A
    • ドラプロ冒険者
    なんだか分からんが、戦闘中に必ずフリーズするのだが、ソフトウェアの修正対応としてドラプロ運営が新しいドラプロバージョン更新をしないと修正が効かないらしい。以前まで、あまりフリーズしなかったんだが、迎撃戦やバトルの戦闘中に最近頻繁にフリーズしまくる。i phoneのせいでは、なくソフトウェアが悪くなって来ていると思う。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ドラプロ 雑談 掲示板
2 【ドラプロ】攻撃改造と属性改造どちらが良いのか検証
3 ドラプロ LINEグループ募集掲示板
4 原種ボス一覧
5 不具合報告・情報 掲示板
6 情報・画像・動画提供板
7 質問 掲示板
8 ドラプロ リセマラ
9 【ドラプロ】全素材の入手方法と狩場一覧
10 1人で戦闘する方法とサブミッションおすすめ達成方法

サイトメニュー

ドラプロ攻略wikiまとめ

Pickup情報

掲示板

交流

募集

情報提供・要望

イベント・キャンペーン

初心者攻略

武器

防具

マギ

アビリティ

モンスター

素材

魔石・サブミッション

各マップのサブミッション

クエスト

曜日クエスト

その他

Wikiメンバー

テンプレ include用 wikiガイド

外部リンク

公式twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 29
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動