【ドラプロ】全大型ボスモンスター出現場所一覧

(76コメント)  
最終更新日時:

大型モンスター情報

[一覧]
ガチャ産ボス一覧 | 原種ボス一覧

大型モンスター出現場所一覧

このページに記載されている大型モンスターはガチャ産モンスターと違い、ストーリーを進めれば誰でも狩ることができるモンスターです。
大型モンスターの素材は特定エリアだけでなく、曜日クエストでも入手することができます。
ガチャ産装備も、大型モンスターの素材を集めることで強化することができます。

大型モンスターの急襲場所一覧

大型モンスター一覧と、各モンスターの急襲場所一覧です。
フィールドで狩りをしていると、大型モンスターが出現することがあります。
急襲してくるボスの種類とレベルはフィールドごとに固定です。
特定モンスターの素材を集める際の参考にしてください。
急襲ボス情報募集!

急襲場所一覧

▼急襲とは?

急襲:フィールドによく急襲してくるモンスターです。一つのエリアに10分ほど滞在すれば、ほぼ遭遇できます。曜日クエスト超級は、この方式でボスが出現します。
曜日クエストやガチャクエストががない場合は、急襲ボスモンスターを狩って素材を集めると良いでしょう。
画像ボス名フィールド急襲
ウルトス7面:バルバラ洞窟-最奥
ザハーギル6面:ボルダ遺跡-最奥
6面:裏ボルダ遺跡-闇
ウィンヴルム1面:裏ドラス草原-闇
2面:カカラ砂漠-東
2面:裏カカラ砂漠-暗
3面:ノケモ洞窟-東
3面:裏トライ草原-黒(亜種)
5面:レア急襲※後述
6面:荒果ての丘
7面:トーヴ砂漠-西(亜種)
フーフー3面:裏トライ雪原-闇(亜種)
4面:サザランド雪原-西
4面:裏サザランド雪原-暗
ナレハテオウガ5面:寺院の森-東
5面:裏クグローツの森-黒
6面:ボルダの森-中央
6面:裏ボルダの森-黒
カプトシーカー1面:ドラス草原-西
1面:ドラス草原-東
5面:裏廃墟の寺院-闇(亜種)
7面:トーヴ砂漠-北
1面:レア急襲※後述
ガルドマキナ4面:裏古城跡-闇
5面:廃墟の寺院-北
2面:レア急襲※後述
6面:ボルダ遺跡-東
画像ボス名フィールド急襲
ドドンキ1面:ドラス草原-東
1面:裏ドラス平原-黒
2面:カカラ砂漠-西(亜種)
3面:裏ツネック砂漠-暗(亜種)
4面:裏古城跡-闇
6面:ボルダの森-東(亜種)
7面: トーヴ砂漠-東
ムームー1面:くらくら森-西
1面:裏ドラス草原-暗
2面:裏ハバラ砂漠-黒
5面:廃墟の寺院-闇
5面:裏クグローツの森-暗
ドランダル2面:裏カカラ砂漠-闇
3面:ツネック砂漠-東
4面:古城跡(亜種)
6面:トポック草原-南(亜種)
ゲンマン3面:レア急襲※後述
ウツロアルマ4面:レア急襲※後述
6面:ボルダ遺跡-西
7面:バルバラ洞窟-西
画像ボス名フィールド急襲
グラートン1面:ドラス草原-西
2面:ハバル洞窟-東
3面:ノモケ洞窟-西
4面:古城の森
5面:寺院の森-西
6面:荒果ての丘
ヴァッカホルン1面:ドラス草原-北
2面:ハバル洞窟-中央
3面:トライ草原
4面:サザランド雪原-南
5面:寺院の森-西
6面:トボック草原-西
ゲグリード1面:くらくら森-東
2面:ハバル洞窟-西
3面:ノモケ洞窟-南
5面:クグローツの森-東
6面:ボルダの森-東
6面:ボルダ遺跡-最奥
7面:トーヴの泉
ドフンゴス2面:カカラ砂漠-南
3面:トライ雪原
5面:クグローツの森-南
6面:ボルダの森-南
ガリードン1面:タルブ遺跡
2面:フタバの森
3面:ツネック砂漠-北
4面:サザランド雪原-北西
4面:サザランド雪原-北
6面:トボック草原-南
7面:トーヴ砂漠-南

急襲ボスの基本レベル
エリア原種亜種シークレット
1面10-26?
2面1616?
3面202032
4面222837
5面2541
6面30
7面

レア急襲場所と証の入手方法

▼レア急襲とは?

レア急襲:各地方につき1種類レアボスが設定されています。このレアボスは普通の急襲より更に遭遇確率が低いので、素材集めには向きませんが
討伐するとリザルトで各地方専用の「証」アイテムを入手できる場合があります。
この証で作る装備は無課金アイテムの中でトップクラスの性能を持ちます。
レア急襲は各地域であればどこでも起きるようですが、ここでは実際にレア急襲が起きた場所と証のドロップ場所をまとめています。ぜひ証のドロップを狙う際の参考にしてください。
地域の証
出現レアボス
レア急襲場所
(確認済み)
作成可能装備
ティオールの証
カプトシーカー(Lv16)
くらくら森-東
くらくら森-西
ドラス草原-東
ドラス草原-西
ドゥームロード
ノーブルシリーズ
ラクシャードの証
ガルドマキナ(Lv20)
フタバの森
カカラ砂漠-東
ハバル洞窟-中央
ソニックボウ
蒼穹シリーズ
トレルノの証
ゲンマン(Lv22)
ノケモ洞窟-東
ノケモ洞窟-南
トライ草原
ツネック砂漠-東
カオスブレード
ブレイブシリーズ
サザランドの証
ウツロアルマ(Lv25)
サザランド雪原-東
サザランド雪原-西
古城跡
イシリアルラム
盗賊シリーズ
クグローツの証
ゼノウィンヴルム(Lv28)
クグローツの森-東
廃墟の寺院-北
ペインギヴァー
グロリアシリーズ
ボルダの証
ゼノドランダル(Lv34)
ボルダ遺跡群
ボルダの森-南
ソルドブスカドル
ブスカドルシリーズ
トーヴの証
ドウコクオウガ(Lv44)
アルコンボウ
アルコンシリーズ

急襲モンスター一覧の表記について

①通常急襲は地域名に略称を用いていください。
略称地域
1面ティオール緑地
2面ラクシャード熱領
3面トレルノ寒冷地
4面サザランド山脈
5面クグローツの森
6面ボルダ遺跡群
7面トーヴ砂漠
②亜種モンスターの場合は(亜種)と表記してください
例:ウィンヴルム   は原種
  ゼノウィンヴルム は亜種
③通常急襲の場合は通常急襲の欄に、レア急襲の場合はレア急襲の欄に記載してください
急襲情報募集中!

素材ドロップ率について

敵のレベルが高かったり、亜種である場合は素材のドロップ率が高くなるようです。
  • 敵のレベルが高いと低ランク素材を複数入手しやすくなる
  • A、S素材は亜種のほうがよく落とす
原種モンスターは特定フィールドにボスとして出現しますが、曜日クエストで倒すと効率が良いです。
ぜひ曜日クエストを活用しましょう!
超級は急襲ボスを倒すことでクリアできます。(時間経過でランダム出現)
曜日クエスト時間割



【攻略ページ一覧】
ピックアップ
ドラプロ記事まとめ最新リセマラ情報イベント一覧
モンスター関連
全大型ボス一覧ガチャ産ボス一覧全ザコ・ボス出現場所おすすめ素材入手場所
武器

片手剣

両手剣


双剣

防具

頭装備

胴装備

腕装備

脚装備
防具シリーズ一覧
マギ
攻撃マギ支援マギ回復マギ能力強化マギ

コメント

旧レイアウト»
76

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ドラプロ 雑談 掲示板
2 【ドラプロ】攻撃改造と属性改造どちらが良いのか検証
3 ドラプロ LINEグループ募集掲示板
4 原種ボス一覧
5 不具合報告・情報 掲示板
6 情報・画像・動画提供板
7 質問 掲示板
8 ドラプロ リセマラ
9 【ドラプロ】全素材の入手方法と狩場一覧
10 1人で戦闘する方法とサブミッションおすすめ達成方法

サイトメニュー

ドラプロ攻略wikiまとめ

Pickup情報

掲示板

交流

募集

情報提供・要望

イベント・キャンペーン

初心者攻略

武器

防具

マギ

アビリティ

モンスター

素材

魔石・サブミッション

各マップのサブミッション

クエスト

曜日クエスト

その他

Wikiメンバー

テンプレ include用 wikiガイド

外部リンク

公式twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 76
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動