オウガの巨剣
(11コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
|片手剣|両手剣|槍|双剣|弓|
オウガの巨剣
初期・攻撃改造 | 属性改造 |
---|---|
武器種 | レア | ||
---|---|---|---|
両手剣 | S | ||
モンスター | シリーズ防具 | ||
ギガオルガデス ナレハテオウガ | オウガシリーズ |
オウガの巨剣の作製に必要な素材
レア | 素材 | 必要数 |
---|---|---|
S | ギガオルガデスの石版 | 1 |
D | 重剣晶 | 1 |
性能
武器名 | 攻撃 | 属攻 | スロット |
---|---|---|---|
オウガの巨剣 | 669 | 0 | ★◆(♥) |
├巨凶の剛剣 | 1341 | 0 | ★◆(♥) |
└巨神の覇剣 | 956 | 672 | ★◆(♥) |
- 両手剣ダメージ上昇
- 地属性ダメージ上昇
- 溜め斬り
- 溜め斬り速度上昇
- 魔力吸収
- 詠唱速度上昇
- 幸運
▼限界突破
- 攻撃力が78アップ
- 攻撃力が117アップ
- 攻撃力が157アップ
- 回復マギのスロットを追加
最大強化に必要な素材
必要ゴールド | |
---|---|
オウガの巨剣 | ??,???G |
巨凶の剛剣 | G |
巨神の覇剣 | G |
オウガの巨剣 | ||||
---|---|---|---|---|
巨凶の剛剣 | ||||
---|---|---|---|---|
巨人の目玉 x9 | 巨人の角 x30 | 魔獣石 x2 | 鳥の羽 x3 | |
フンゴの胞子 x3 | 野性牛のひづめ x9 | 蛙の粘着液 x6 | 蝙蝠の吸血牙 x3 | |
グミ x6 | 巨人の怨木 x50 | ガリーナハート x27 | フンゴの傘 x24 | |
ヴァッカの角 x34 | ゲグリオイル x32 | コモリウィング x31 | プルンのしずく x30 | |
巨人の岩肌 x149 |
巨神の覇剣 | ||||
---|---|---|---|---|
巨人の目玉 x9 | 巨人の角 x30 | 魔獣石 x2 | 碧鳥の羽 x3 | |
碧茸の胞子 x3 | 碧牛のひづめ x9 | 碧蛙の粘着液 x6 | 碧蝙蝠の吸血牙 x3 | |
みどりグミ x6 | 巨人の怨木 x50 | ガリーナハート x27 | フンゴの傘 x24 | |
ヴァッカの角 x34 | ゲグリオイル x32 | コモリウィング x31 | プルンのしずく x30 | |
巨人の岩肌 x149 |
*素材の入手場所はコチラ
オウガの巨剣の評価・使用感
評価
改造するならどっちが良い?
無属性強化にするのが無難でしょう。
【攻略ページ一覧】
ピックアップ | ||||
---|---|---|---|---|
ドラプロ記事まとめ | 最新リセマラ情報 | イベント一覧 | ||
モンスター関連 | ||||
全大型ボス一覧 | ガチャ産ボス一覧 | 全ザコ・ボス出現場所 | おすすめ素材入手場所 | |
武器 | ||||
片手剣 | 両手剣 | 槍 | 双剣 | 弓 |
防具 | ||||
頭装備 | 胴装備 | 腕装備 | 脚装備 | 防具シリーズ一覧 |
マギ | ||||
攻撃マギ | 支援マギ | 回復マギ | 能力強化マギ |
コメント(11)
コメント
-
改造するならどっちがいい?
のところ
地属性が『風』属性になってます。返信数 (1)0-
×
└
ドラプロ冒険者
No.96563168
通報
ありがとうございます。修正しました0
-
×
└
ドラプロ冒険者
No.96563168
通報
-
この武器がリセマラランキング下位なのが理解できない1
-
改造先のステです返信数 (2)0
-
オウガの巨根は太くて固くて2
-
オウガ最強返信数 (3)50
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない